|
|
この装置は、実際の車に基づいて構成された、自動車の車室の空調を目的とする、カーエアコンのシミュレーション試験装置です。
冷房能力および暖房能力は車室側で決定しています。その測定方法は空気エンタルピー法に基づいて行っています。
車外側では圧縮機駆動源としてエンジンの代りに電気モータを使用しており、圧縮機の周囲温度と回転数を制御し、トルクを計測しています。コンデンサー側にも、入口風速規準で風量を制御できる風量測定装置を採用しています。
カーエアコンベンチテスト装置
コードテスタ(風量測定装置)は、受風室、ノズル部、整流装置、補助ファン、差圧制御および計測装置などから構成されています。この装置では、エバポレータ・コンデンサー(供試品)を受風室に直接取付けますのでコードテスタの高さ調節は必要ありません。
JIS D 1618 自動車用エアコンディショナ試験方法
上:カーエアコンベンチテスト装置
下:CO2対応カーエアコンベンチテスト装置
|
|